以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 お気に入りブログ
最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2013年 03月 29日
先日一年ぶりに骨董市に出掛けた。
幸いにもお天気に恵まれた日曜日は、、多くの人で賑わっていた。 昨年の今頃やはり友人と訪れ、、その後足が遠のいて、、、、 そんな事も有り、、、ちょっと新鮮な気分で出店を見てると、、、 今年は、ディスプレイが綺麗で、、ちょっとハイセンスに思える。 ![]() ![]() ![]() 流木の上に置いた茶碗も味わいがさらに増して、、、いい感じ。 ![]() ![]() ![]() 白い布に並べられた品々は、、、まるで記号の様で、、つい目を奪われる 買いたい気持ちを押さえつつ、、、あれこれ見てたけどけど、、 ついに誘惑に負けて、、、買ってしまった、、、、 戦時中、日本中から鉄類がなくなった時代に、、、 ナイフ&フォークが磁気で作られていたそうで、、、 その頃のデッドストック品、、、未使用でデザインも素敵。 バターナイフに丁度良いサイズで、、ついにゲット!! ![]() 気がつけば遅い午後になっていた、楽しい一時、、でした。 ■
[PR]
▲
by cdpk8
| 2013-03-29 10:25
|
Comments(0)
2013年 03月 22日
祭日の午後、買い物がてらに、、スーパーに、、、
お店の中は春真っ盛り、、、旬の野菜や果物に溢れ、、、 食欲そそられ、、、そう。 お天気にも恵まれ、、、帰りはちょっと遠回りして 青山墓地辺りのさくらを見がてら、、、、花見気分 この陽気で一気に開花して、、、 薄紅色の可憐な姿を見る事が出来、、ました。 思わずその姿に、、顔がほころんで、、、ちょっぴり幸せ気分、、、。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by cdpk8
| 2013-03-22 09:42
|
Comments(4)
2013年 03月 15日
早いもので3月になったと思いきや、、、もう半ば
展示会の準備に追われ、、、ブログも久方ぶり 思う事や書きたい事はいっぱい有れど、、、 時間がないのが、、、残念。 先日のLONDON滞在にさかのぼり、、、旅の思い出、、、、 現代アートギャラリーにて興味深い展示を観た。 Sloacne Square近くのSAATCHI GALLERYにて 『BREAKING THEICE:MOSCOW ART,1960~80s』という モスクワのアート展だ、作品も写真、オブジェ、絵画等一同に 鑑賞出来て見応えのある作品群でした。 ![]() 妙にこの不均等な顔の人物像に惹かれて、、、、ます ![]() このキャビアも、、、実にロシアって感じで、、良い。 ![]() タトゥーのT-Shirtを着てる様にも思える、、、このポートレイト ![]() 不思議な生き物も,、ちょっと可愛さが有りユーモアを感じる ![]() 作品はまだまだありますが、、、今日はこの辺で!! 次回に乞うご期待!! ■
[PR]
▲
by cdpk8
| 2013-03-15 18:21
|
Comments(2)
2013年 03月 04日
毎朝ヨーグルトに数種のフルーツと、、、
シリアルを入れて、、、一緒に食べているが、、、 時折、、、そのフルーツが多すぎる事が有り、、、 そんな時は、、ちょっと贅沢なFruit teaをつくっている。 紅茶と一緒にリンゴ、オレンジ、キウイ、干しぶどう、デーツ等入れて シナモンスティクと生姜、ブランディー蜂蜜等も加え、、、 コトコト煮込むと、、、美味しいFurit teaの出来上がり、、 香り豊かな、、、フルーツの酸味が、、、ちょっと贅沢なtea に 寒い冬場はHot にして、、、 暑い夏場はIceにして、、、 ![]() ![]() ちょっと疲れた時は、、、とっても元気になれる、、、teaですよ!! ■
[PR]
▲
by cdpk8
| 2013-03-04 14:45
|
Comments(0)
2013年 03月 01日
ほんのり暖かかった昨日、、これぞ、、、ぽかぽか陽気
所用で出掛けた帰り道、、、 何気なく見上げた小学校のフェンス下には、、、 のんびり、、、ひなたぼっこしているお花達、、、 青い空と、、久々の暖かいお日様を、、、満喫して嬉しそう!! 柔らかい春の陽射しに、、、、ちょっと足取りも軽く、、、、 。 ![]() ![]() ![]() このまま、、暖かくになってほしいと願うばかり、、、、。 ■
[PR]
▲
by cdpk8
| 2013-03-01 11:10
|
Comments(2)
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||