

皆さん、明けましておめでとうございます。また新たな年がはじまりましたねぇ〜。さてさて今年はどんな年になるのやら、、、?一週間程のお休みもノンビリ、だらだらして終えてしまいまったが、日々の生活のリズムが崩れてしまい、少し手持ちぶさたで、時間を持て余したk。やっぱり仕事人間なのかなぁ〜。初詣に出掛けたりとそれなりにあちこち出掛けたが、やはり、いつもの生活のリズムとはちと勝手も違い、何だか落ち着かない日々だった。あぁ〜早くレッスンしたいなぁ〜と、体がウズウズのお休みも無事終わり昨日から仕事初め。お年賀のご挨拶にと美味しい和菓子をあちこちから頂き、喜びひとしおのk。我がスタッフの帰省土産の丹波の栗最中、何ともシンプルなラッピングが素朴で微笑ましい、求肥と丹波の栗と小豆の組み合わせがさっぱりとした甘さで、舌をまったりさせるやっぱり和菓子はいいなぁ〜。目で見て楽しみ、食べて味を楽しめて満足、満足。
もう一つは京都のわくでんのれんこんと和三盆の生菓子、シンプルな包装がお正月らしくていい。葉に包まった生菓子の上品な甘さと喉越しの良さが病み付きになりそうである。新年早々から、美味なるものを頂き、シアワセのKでした。